Information新着情報
- HOME
- 私立高校入試の前日です。
私立高校入試の前日です。
お知らせ2019.2.4(月)
サイクル学習中島教室
いよいよ私立高校入試の前日になりました。
子供達も緊張感が増してきたように思えます。
そこでご家庭でして欲しいことが、いくつかありますのでお伝えします。
●プラスイメージを持たせる
まじめな子ほど直前になって、まだあれもこれもやらなくちゃと焦りだしたりするものです。
ここは試合直前の選手のように、一旦気持ちをクールダウンしてリラックスし、本番に程よい緊張感となるようにもって行きたいものです。
そのためには、周囲も腫れ物に触るような扱いではなく自信が持てるような言葉掛けを心がけたいですね。
「これだけやったから大丈夫」というように。
大事なことは無駄に緊張しすぎていても、いい結果は出にくいということです。
子供の様子を感じ取って、安心を与える言葉をかけてあげて下さい。
●入試前の食事
朝食はエネルギー切れにならないように食べましょう。
パンは早く血糖値があがるけれども、すぐに下がって脳の活発な活動に向かないと言う話もあります。
ご飯の方がエネルギーは持続します。
でも好き嫌いがありますから、無理していつもと違う物を採る必要はないと思います。
またタンパク質をしっかり採ると、体温を上げる働きがあるので、寒い冬にはよいでしょう。
納豆卵ご飯が理想的です。とうふの味噌汁があったらもっといいです。
また緊張するとビタミンBを多く消費して疲労しやすいので、これを多く含む豚肉などの食品をメニューに加えるのも良いかも知れません。
いずれにしてもスタミナ切れにならないように、かつ食べ過ぎないように量を考えて食べるようにしたいものです。